古いモノのある暮らし
ラクダ飾り
***画像をクリックすると拡大して見ることができます***
ラクダ飾り
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
商品詳細
インドで手に入れた古いラクダ飾りになります。
年に1度インド西部のラジャスターン州ではラクダ祭りが開催されます。
その時にはラクダをオシャレに着飾るのですがその際に使われていたものになります。
玉虫の胸部や東部、ガラスビーズ、子安貝、ポンポンなどで出来ています。
紐の部分もオレンジ、青、白、緑、赤などの絶妙な色の毛糸を使い丁寧に編みこまれています。
現在ではあまり見られない貴重なお品です。
壁などに飾ってお楽しみください。
古いモノですので、スレ、ホツレ、ビーズ等の欠損箇所があります。
size: 長さ 322cm
インド 20世紀
年に1度インド西部のラジャスターン州ではラクダ祭りが開催されます。
その時にはラクダをオシャレに着飾るのですがその際に使われていたものになります。
玉虫の胸部や東部、ガラスビーズ、子安貝、ポンポンなどで出来ています。
紐の部分もオレンジ、青、白、緑、赤などの絶妙な色の毛糸を使い丁寧に編みこまれています。
現在ではあまり見られない貴重なお品です。
壁などに飾ってお楽しみください。
古いモノですので、スレ、ホツレ、ビーズ等の欠損箇所があります。
size: 長さ 322cm
インド 20世紀