古いモノのある暮らし
青木三千代作 真鍮シェードのペンダントライト
***画像をクリックすると拡大して見ることができます***
青木三千代作 真鍮シェードのペンダントライト
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
商品詳細
仙台で制作されている金工作家の青木三千代さんに作って
頂いた真鍮製のシェードが付いたペンダントライトになります。
通常青木さんは、スプーンやカップなどを制作されている方で
シェードは作られていません。
こちらの品も紫山のために特別に制作して頂いたモノになります。
一枚の真鍮板を金槌で叩き徐々に形作る鍛金(たんきん)による技法で
作られています。
表面は金槌のあとが残り景色となっています。
形が出来上がったモノを一度火入れをしてくすんだ色合いにしています。
直径18.5cmですので場所選ばずお使いいただけます。
電球は、口金サイズE17の60w(白熱電球の場合)までお使いいただけます。
同じ口金のLED電球もご使用いただけます。
コード、灯具、引っ掛けシーリングは現行品になります。
電球は付属しておりませんのでお好きなカタチ、明るさのモノをご用意ください。
大型電器店、ホームセンター等で購入いただけます。
size:φ18.5×h2.5cm(シェード本体)
コード長さ:61.5cm
頂いた真鍮製のシェードが付いたペンダントライトになります。
通常青木さんは、スプーンやカップなどを制作されている方で
シェードは作られていません。
こちらの品も紫山のために特別に制作して頂いたモノになります。
一枚の真鍮板を金槌で叩き徐々に形作る鍛金(たんきん)による技法で
作られています。
表面は金槌のあとが残り景色となっています。
形が出来上がったモノを一度火入れをしてくすんだ色合いにしています。
直径18.5cmですので場所選ばずお使いいただけます。
電球は、口金サイズE17の60w(白熱電球の場合)までお使いいただけます。
同じ口金のLED電球もご使用いただけます。
コード、灯具、引っ掛けシーリングは現行品になります。
電球は付属しておりませんのでお好きなカタチ、明るさのモノをご用意ください。
大型電器店、ホームセンター等で購入いただけます。
size:φ18.5×h2.5cm(シェード本体)
コード長さ:61.5cm