古いモノのある暮らし
茶色のスツール(2)
***画像をクリックすると拡大して見ることができます***
茶色のスツール(2)
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
在庫なし
商品詳細
一枚板が座面に使われた風合いの良い
茶色のスツールになります。
各脚は上部と下部の2か所に轆轤加工がされ、座面には、
3重の輪が彫られたデザインになっています。
実用可。
花台にも良さそうです。
脚2本の高さを合わせるために画像撮影後に脚裏にフェルト
貼っています。
古いモノになりますので、スレや傷、ヘコミ、ワレ、
カケ、穴、隙間、シミ、ペイント、ヨゴレなどがあります。
size:φ26.7×h43cm
昭和期 日本
(本体¥11,000円)
茶色のスツールになります。
各脚は上部と下部の2か所に轆轤加工がされ、座面には、
3重の輪が彫られたデザインになっています。
実用可。
花台にも良さそうです。
脚2本の高さを合わせるために画像撮影後に脚裏にフェルト
貼っています。
古いモノになりますので、スレや傷、ヘコミ、ワレ、
カケ、穴、隙間、シミ、ペイント、ヨゴレなどがあります。
size:φ26.7×h43cm
昭和期 日本
(本体¥11,000円)