古いモノのある暮らし
HALA 3wayランプ
***画像をクリックすると拡大して見ることができます***
HALA 3wayランプ
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
商品詳細
ドイツのHALA社製の1930〜40年代頃に造られた
グースネックのクリップ付きランプになります。
挟む、置く、壁に掛けるの3通りの使い方が出来ます。
ドイツ帝国使用意匠(1891〜1945年)のD.R.P(クリップ後ろ側)と
D.R.G.M(ソケット関節部)のエンボスとjohannes dreschの
プレートがあります。
ソケットは真鍮製、スイッチは磁器製、クリップ台座は鉄製、
他はニッケルメッキの真鍮製になります。
ソケットは、後ろの関節で上下に角度が変わり、ネック部は
太くて確りとしています。こちらは前後、左右の角度が変えられます。
クリップ部はとても確りとしており、5cmの厚みのモノまで対応しています。
ベース台座は鉄製で厚みがありますので、倒れることなく
置いて使えます。
ベースには引っ掛け用の穴があいていますので、
壁に打ち込んだ釘やビスに引っ掛けてお使い頂けます。
電球は一般的な口金サイズE26の60wまでになります。
LED電球使用可。
★電球は付属していませんのでご用意ください。
コード、コンセントプラグは新品を使用。
本体は古いモノになりますので、スレやキズ、サビ、ヨゴレ等があります。
オススメの照明です。
店舗照明にもどうぞ。
size:
h38.5cm(画像一枚目の状態)
w9xd14.7xh8cm(クリップ部含む)
コード長さ246cm
(本体¥25,000円)
グースネックのクリップ付きランプになります。
挟む、置く、壁に掛けるの3通りの使い方が出来ます。
ドイツ帝国使用意匠(1891〜1945年)のD.R.P(クリップ後ろ側)と
D.R.G.M(ソケット関節部)のエンボスとjohannes dreschの
プレートがあります。
ソケットは真鍮製、スイッチは磁器製、クリップ台座は鉄製、
他はニッケルメッキの真鍮製になります。
ソケットは、後ろの関節で上下に角度が変わり、ネック部は
太くて確りとしています。こちらは前後、左右の角度が変えられます。
クリップ部はとても確りとしており、5cmの厚みのモノまで対応しています。
ベース台座は鉄製で厚みがありますので、倒れることなく
置いて使えます。
ベースには引っ掛け用の穴があいていますので、
壁に打ち込んだ釘やビスに引っ掛けてお使い頂けます。
電球は一般的な口金サイズE26の60wまでになります。
LED電球使用可。
★電球は付属していませんのでご用意ください。
コード、コンセントプラグは新品を使用。
本体は古いモノになりますので、スレやキズ、サビ、ヨゴレ等があります。
オススメの照明です。
店舗照明にもどうぞ。
size:
h38.5cm(画像一枚目の状態)
w9xd14.7xh8cm(クリップ部含む)
コード長さ246cm
(本体¥25,000円)