古いモノのある暮らし
総欅の卓袱台
***画像をクリックすると拡大して見ることができます***
総欅の卓袱台
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
商品詳細
天板や脚等の全てのパーツにケヤキ材が使われた
直径92cmある大きな卓袱台になります。
杢目の良い天板は、縁一周に溝が彫られたデザインになり、
裏には昭和十二年の墨書きがあります。
脚は折り畳めませんがその分横揺れ等がなくとてもガッシリとしています。
丁寧にヤスリを掛けて無塗装に仕上げました。
日常的にお使いになる方にオススメの卓袱台です。
お探しの方いかがでしょうか。
古いモノになりますので、スレやキズ、凹み、すき間、染み等があります。
size:
φ92xh23cm
天板厚2cm
発送はらくらく家財宅急便Cランクとなります。
昭和期 日本
(本体¥30,000円)
直径92cmある大きな卓袱台になります。
杢目の良い天板は、縁一周に溝が彫られたデザインになり、
裏には昭和十二年の墨書きがあります。
脚は折り畳めませんがその分横揺れ等がなくとてもガッシリとしています。
丁寧にヤスリを掛けて無塗装に仕上げました。
日常的にお使いになる方にオススメの卓袱台です。
お探しの方いかがでしょうか。
古いモノになりますので、スレやキズ、凹み、すき間、染み等があります。
size:
φ92xh23cm
天板厚2cm
発送はらくらく家財宅急便Cランクとなります。
昭和期 日本
(本体¥30,000円)