古いモノのある暮らし
丸時計
***画像をクリックすると拡大して見ることができます***
丸時計
販売価格: 0円(税別)
(税込: 0円)
商品詳細
動かなくなった古い丸い形の柱時計の機械部、振り子を取り外し、
単三電池一つで動くクオーツ式のムーブメントを取り付けて
再び時計として使えるようにしました。
文字盤の数字は遠くからでも見やすい大きさ、フォントになります。
本体の木部は丁寧にヤスリを掛けて古い塗装を剥離しています。
ムーブメントは現行のSEIKO製の時計にも使われている物になり、
ステップ式の秒針がカチカチと刻んで動くタイプになります。
ムーブメント、短針、長針、秒針は新品を使用。
電池交換、時間合わせが簡単に行えるように背板部を丸く刳り貫いて
指が入れられるようにしました。
本体は古いモノになりますので、スレやキズ、文字盤のペイントロス、スレ、
本体の金具欠損、スキマ、ワレ、カケ、シミ、ガラス面端にソゲ、補修箇所
などがあります。
ご自宅は勿論、お店の時計にも良さそうです。
お探しの方いかがでしょうか。
size:φ41×d12cm
昭和期 日本
単三電池一つで動くクオーツ式のムーブメントを取り付けて
再び時計として使えるようにしました。
文字盤の数字は遠くからでも見やすい大きさ、フォントになります。
本体の木部は丁寧にヤスリを掛けて古い塗装を剥離しています。
ムーブメントは現行のSEIKO製の時計にも使われている物になり、
ステップ式の秒針がカチカチと刻んで動くタイプになります。
ムーブメント、短針、長針、秒針は新品を使用。
電池交換、時間合わせが簡単に行えるように背板部を丸く刳り貫いて
指が入れられるようにしました。
本体は古いモノになりますので、スレやキズ、文字盤のペイントロス、スレ、
本体の金具欠損、スキマ、ワレ、カケ、シミ、ガラス面端にソゲ、補修箇所
などがあります。
ご自宅は勿論、お店の時計にも良さそうです。
お探しの方いかがでしょうか。
size:φ41×d12cm
昭和期 日本